空へ!!

旅行やマイルの話を中心に、たまにグルメやラーメンの話など気ままなことを好きなように書いている大阪発信のブログです。

外貨両替はどうしていますか

どこで両替するのか

国内で両替か海外で両替か

もうすぐ待ちに待った夏休み。

今年の夏休みはポルトガルに行ってきます。

ユーロ円も良いように円高に進んでいるようで(笑)。

(7/22Yahoo ユーロ円チャート)

f:id:ITMBASE:20190723111700p:plain

ところで皆さんは海外旅行に行くときに外貨両替はどうしていますか。

 

アジアに行くのであれば、現地通貨より円が強いので、一般的には現地で両替した方がお得です。私は、大体現地の空港で当面の交通費(ホテルまでの移動費等)5,000円位を両替し、街中の両替商で10,000円単位で小まめに両替をすることが多いです。

 

クレジットカードでATMでキャッシングがお得という話も良く聞きますが、クレジットカードが出てこなくなったり、スキミングされたり、という怖い話も聞いたことがあって、私はキャッシングをしたことはありません。

 

食事や買い物は大抵のところでクレジットカードが使えますので、クレジットカード払いです。

 

ヨーロッパでは、現地では現地通貨(ユーロ)より円が弱いので、ユーロは日本国内で両替した方がお得です。銀行では20カ国以上の通貨を用意して両替してくれますが、実際には、日本で両替した方がお得な通貨はユーロとドルのみです。

 国内での外貨両替は何処がお得なのか

では、日本国内であれば、何処の銀行で両替しても同じなのでしょうか。

過去には、何処の銀行も横並びという時代もありました。三菱UFJ銀行の発表する中値を他の銀行も同じように使っていました。でも今は各銀行がそれぞれのレートを設定していますし、手数料もそれぞれの銀行で異なっています。

 

また、銀行によっては、店舗での外貨両替を止めてしまった銀行もあります。各店舗で外貨を持つコストと両替客の頻度の割が合わないからかもしれません。

今は、銀行以外の両替商でも外貨両替が出来るようにもなっています。

f:id:ITMBASE:20190723113350j:plain

 では、何処で外貨両替をすればよいのでしょうか。

通貨によってや時期によっても違うのでしょうが。

 

ちなみに今回は、7月22日の円からユーロへの両替で見てみます。

1ユーロ当たりの日本円の金額です。

みずほ銀行     127.05円

三菱UFJ銀行   125.07円

Travelex(関西空港) 124.97円

池田泉州銀行    124.65円(外貨両替割引券)

SMBC信託銀行  124.62円(7月22日から9月30日までキャンペーン)

KIX直営両替   124.56円

となっていました。

f:id:ITMBASE:20190723145458j:plain

10万円をユーロに替えたとすると一番高いみずほ銀行は€787.09。

一番安いKIX直営両替は€802.83となります。差額は€15.74です。

日本円で約1,900円の差。

誤差とは言えない金額ですね。

 

私は空港での両替所は慌ただしそうなので、SMBC信託銀行か池田泉州銀行の梅田の両替センターに行ってこようかと考えています。