空へ!!

旅行やマイルの話を中心に、たまにグルメやラーメンの話など気ままなことを好きなように書いている大阪発信のブログです。

コンラッドに泊まるシンガポール弾丸旅行 その1

弾丸シンガポールを計画しました

宿は大幅ランクアップ

金曜日、仕事を終えて急遽伊丹空港に向かいます。

今日はJGCプレミア修行も兼ねて、シンガポール旅行です。

 

今回は妻が同行するということで、コンラッド・センテニアル・シンガポールに宿泊で

す。1月のOKA-SIN修行のイビス シンガポール オン ベンクーレン宿泊と比べ

て大幅にランクアップです。

 

itmbase.hatenablog.jp

 機中2泊の強行日程

日程は

1日目 伊丹(ITM)19:30-羽田(HND)20:40 JL134便

2日目 羽田(HND)00:05-チャンギ(SIN)06:45 JL035便

    コンラッド・センテニアル・シンガポール滞在

3日目 夜、チャンギ国際空港到着

4日目 チャンギ(SIN)02:20-羽田(HND)09:50 JL038便 

    羽田(HND)12:30-伊丹(ITM)13:35 JL117便

というものです。

 

ポイントは、機中泊2日の強行日程です。

早朝シンガポールに到着して、果たしてホテルに入れるのか。

3日目ホテルをチェックアウトして、飛行機は翌日真夜中の02:20出発。

果たして、何時までホテルに居ることは出来るのか。

 

結果次第では相当しんどい事態になることも覚悟しなければ・・・。

チケットの種類は

行きはプレミアムエコノミー。

帰りはエコノミーです。

 

機中泊となりますが、ここはJGCダイヤモンドの効力です。

 

行きの座席は17列のプレミアムエコノミーの最前列

帰りの座席は45列の非常口席です。

伊丹と羽田のラウンジにて

伊丹空港では

時間の関係もあり、ダイヤモンド・プレミアラウンジは寄らず、リフレッシュラウンジ

に顔を出します。

 

ここも3月28日には新しいラウンジが出来て閉鎖されます。

f:id:ITMBASE:20190311171123j:plain

f:id:ITMBASE:20190311171212j:plain

搭乗時刻がやってきました。

金曜日の夕方19:30の東京行の飛行機はサラリーマンで一杯です。

 

優先搭乗を待つ人の行列が出来ます。

普通の搭乗者より優先搭乗者のほうが多いのではないでしょうか。

 

下の写真は、優先搭乗を待つ列です。

右の列がファーストクラス、ダイヤモンドJGCプレミア、エメラルド会員の列。

左の列がサファイヤ、JGCの列です。

f:id:ITMBASE:20190311171543j:plain

満員の乗客を乗せ大阪国際空港を飛び立ちました。

f:id:ITMBASE:20190311171923j:plain

羽田空港JALファーストクラスラウンジ

伊丹でシンガポールまでのチェックインを済ましています。

大きなスーツケースも伊丹で預けていますので、出国審査を済ませてJALファースト

クラスラウンジに向かいました。

f:id:ITMBASE:20190311172555j:plain

f:id:ITMBASE:20190311172626j:plain

f:id:ITMBASE:20190311174116j:plain

今月の鉄板焼きの料理は真鯛ポワレ トマトソースです。

カウンターの鉄板焼きで、熱々の料理が振る舞われます。

f:id:ITMBASE:20190311172937j:plain

結構なボリュームでした。

f:id:ITMBASE:20190311173136j:plain

日本酒は

播州一献(純米大吟醸超辛口)

加茂錦荷札酒黄水仙純米大吟醸

獺祭(純米大吟醸50) です。

f:id:ITMBASE:20190311173741j:plain

獺祭純米大吟醸50を頂きます。

米の香りが何とも言えない旨さを引き立てます。

f:id:ITMBASE:20190311174035j:plain

シャンパンはローランペリエ

f:id:ITMBASE:20190311174329j:plain

赤ワイン、チーズの盛り合わせとともに。

f:id:ITMBASE:20190311175125j:plain

シャワーで一日の疲れを洗い流します

考えてみれば、今日の17:15まで仕事でした。

他の皆さんには申し訳ないと思いつつ、定時退室。

 

現在の時間は22:00です。

シャワーで汗を流し、機中泊に備えます。

f:id:ITMBASE:20190311174812j:plain

f:id:ITMBASE:20190311174840j:plain

時間です。

これから、00:05発のJL035便の搭乗です。

 

長くなりましたので今日はこの辺で。

人事マンの呟き 公的医療保険制度の話 その2 お得な制度

健康保険はこんなに充実している

はじめに

私は勤務先で人事と労務管理の仕事をしています。

健康保険に係わる仕事もしています。

今日は前回に続き、健康保険がテーマです。

 

日本の健康保険制度には、あまり知られていないのですが、お得な充実した制度があり

ます。

こうした各制度についてみていきたいと思います。

高額療養費制度

医療費の支払いは3割が自己負担、7割が保険の負担になっています。

しかし、医療費が高額となった場合、限度を超えた部分を健康保険が保障してくれる制

度、これが高額療養費制度、です。

 

3割負担と言っても、高額な医薬品を大量に使う必要があったり、高度な高額に治療法

を受けなければいけなくなった場合、治療費が高額になり、自己負担が経済的に大きな

負担となる場合があります。

 

こうした事態を避けるものが高額療養費制度なのです。

 

高額療養費は「月初から月末までの1か月間にかかった医療費が、世帯の所得で定めた

金額の上限を超えたとき、その超えた部分の金額を支給する」という制度です。

 

ざっくり言うと、年収500万円の人が、月100万円の医療費がかかった場合、自己

負担額は30万円ですが、この制度を利用することで、212,570が支給されるの

で自己負担は87,430円で済むというものです。

 

複数での病院の治療や、同じ世帯にいる家族が受けた治療を合算することもできます。

 

高額な治療を受けることになったとしても安心な制度です。

大çé¢ã®ã¤ã©ã¹ã

傷病手当金

一家の大黒柱が病気や怪我で仕事が出来なくなってしまったとしたら。

蓄えが無ければ生活が出来なくなってしまうのでしょうか。

 

この時に利用できるのが傷病手当金という公的な休業保障制度です。

 

但し、この制度は企業に勤める「健康保険」加入者のみで、国民健康保険加入者はこの

制度の対象外となります。

 

傷病手当金は1日単位で計算されます。

(賞与の1部を収入に加えた)標準報酬日額の2/3が保障されることになります。

 

支給期間は、支給が始まった日から起算して最長18ヶ月となります。

傷病手当金に税金はかかりません。

 

こうした制度のおかげで安心して働くことができるのです。

まだある使える公的保険制度

海外療養費制度

旅行やビジネスで海外に行った時、怪我や病気で現地で治療を受けた場合、かかった医

療費の一部が給付される制度です。

日本で治療を受けたとしての点数に置き換え、その70%が支給されます。

 

子供医療費助成制度

一般の健康保険に加え子供たちを対象とした医療費助成制度の総称で、自治体によって

制度内容は異なります。

 

出産育児一時金・手当金

妊娠・出産にかかる検査や費用は健康保険の対象外ですが、出産育児一時金や出産手当

金を受給することが出来ます。

こうした健康保険は継続できるのか

国民皆保険制度は維持できるの

2018年度の社会保障費は前年比5,000億円増えています。

30年間で20兆円の増加となっています。

 

社会保障費は、医療、年金、介護、社会福祉費です。

税金の他、社会保険が主な財源です。

 

赤字で解散する健康保険組合の話も耳に入ってきます。

少子高齢化と高齢者の増加、医療費の高額化、国民皆保険は瀕死の状態になりつつある

のかもしれません。

私たちができること

予防医学の進歩により、病気にかからなくなれば医療費は削減されます。

ジェネリック医薬品を積極的に取り入れることで薬代は減るかもしれません。

貰い過ぎの不要な薬を止めることや、何件も病院をはしごする行為を止めることで医療

費は削減されるかもしれません。

 

世界に誇れる国民皆保険制度。

充実した保険制度。

 

何としてもこうした制度を残していかなくてはいけません。

人事マンの呟き 公的医療保険制度の話 その1

世界と日本の公的医療保険制度の違い

はじめに

(今、予定通りであれば、シンガポールにいるはずです。日本から予約投稿で投稿させ

て頂きました。シンガポールの記事は帰国後すぐにアップさせて頂く予定です。)

 

私は勤務先で人事と労務管理お仕事をしています。

仕事で健康保険の業務に携わることもあります。

今日のテーマは公的医療保険制度の話です。

 

難しそうに聞こえますが、知っておくと得になる話です。

ぜひお付き合いいただければと思います。

3種類の医療制度

世界中の医療保険制度を大きく分けると3つのタイプに分けられるようです。

 

1.国営医療モデル

税金を財源として公共機関が医療サービスを提供するものです。

イギリスやカナダ、スウェーデンなどが採用しています。

 

2.社会保険モデル

社会保険を財源とした医療サービスの提供を行うものです。

日本、ドイツ、フランス、オランダなどが採用しています。

 

3.市場モデル

民間保険を財源とした医療サービスの提供で民間機関が中心のものです。

アメリカが採用しています。

 

尚、アメリカでは無保険者が問題となったことから、オバマケアとして2014年に保

険に加入しないとペナルティを課す代わりに保険加入には補助金が貰える制度を作りま

した。

トランプ大統領になった今も、未だオバマケア保険は続いているようですが、保険に加

入しなくてもペナルティは無くなりました。

健康な世代が保険に加入しなくなり、保険料が上がるとも言われています。

公的医療制度は、高齢者向けのメディケアと障がい者向けのメディケイドという制度は

あるようです。

 

各国の医療制度の違い

イギリスは、「国民保健サービス」が医療サービスを運営しています。

基本的に無料で医療を受けることが出来ますが、地域ごとに登録された診療所で受診し

ます。

医療機関を自分で選ぶことは出来ません。

大学病院で治療が必要な場合は、診療所で医師に紹介してもらう必要があるようです。

 

フランスやドイツなどのヨーロッパ諸国は、多少の違いがありますが、日本の保険制度

と同じように、基本的には少ない自己負担で医療を受けることができるようになってい

ます。

 

アメリカでは医療保険は民間保険が中心となります。

その為、保険に加入せず無保険となっている人が4千万人以上いると言われていまし

た。

そのため、当時のオバマ大統領が、オバマケアを導入しましたが、先述の通りです。

日本の公的医療保険制度

健康保険

誰もが知っている健康保険です。

企業に勤めている人が加入するのが健康保険。保険料は勤める企業と本人で負担しま

す。

自営の人やすでに退職した人は、国民健康保険に加入します。

公務員や教職員が加入する共済組合や、船員が加入する船員組合も保険を運営していま

す。

 

いずれも医療機関での治療費の内7割を健康保険が負担してくれます。

また、健康保険には「医療費の7割を負担する」以外に、お得なさまざまな保障制度が

ありますが、この部分は次回に譲ります。

ä¿éºè¨¼ã®ã¤ã©ã¹ã

介護保険

40歳以上の人が保険料を納め、介護が必要になった時に保障が受けられる制度です。

65歳になるまでは、特定の病気により介護が必要になった場合のみ保障を受けられま

す。

後期高齢者医療制度

75歳以上の方を対象とした公的医療保険制度です。

健康保険とは別の独立した制度です。

国や地方自治体の公費と健保・国保の支援金、加入者からの保険料で運営されていま

す。

 

今日は制度の概要について説明させて頂きましたが、次回はお得なさまざまな保障制度

についてお伝えします。

 

東京と大阪 生活や風習の違いは

食べ物編

はじめに

私は東京(の端っこ埼玉より)で生まれ育ちました。

大学も東京で、就職も東京でした。

 

途中大阪に転勤になり、現在は大阪在住です。

 

従って、大阪にいる時はエセ関西人にみられ、東京に帰省すると関西弁の人と見られま

す。

 

そんな東京と大阪を知っている私が、自分の思い込みと偏見で東京と大阪の違いについ

て記事にしてみました。

勝手な思い込みですので、クレームや間違いの指摘は受け付けませんのであしからず。

大阪にキツネそばはありません

東京はそば文化で、大阪はうどん文化です。

だしは東京はかつおだしに濃い口醤油。

大阪は昆布だしに薄口醤油です。

 

大阪に来たばかりの時、町の食堂できつねそばを注文すると、「きつねにそばはあらへ

んわ」と断られてしまいました。

 

東京は油揚げが入ったうどんは「きつねうどん」油揚げが入ったそばは「きつねそば」

ですが、大阪では油揚げが入ったそばは「たぬきそば」です。

ちなみに東京で「たぬきそば」を注文すると天かすの入ったそばが出てきます。

ãã©ãã®ã¤ã©ã¹ãããã¤ã­ãã©ãã

 

お餅は、東京は角餅、大阪は丸餅。

これは比較的有名です。

 

おにぎりは、東京は三角形で、大阪は俵型です。

巻く海苔も、東京は焼き海苔、大阪は味付け海苔です。

私の義父は、焼き海苔は食べません。味付け海苔オンリー。

肉まんと豚まんの違い

肉まんは、東京では肉まん、大阪では豚まんです。

大阪では豚まんはからしをつけて食べます。

 

食パンは東京は6枚切りで、大阪は5枚切りが主流です。

東京では、8枚切りも売られていますが、大阪ではめったに見ません。

 

居酒屋で最初に出てくる料理は、東京ではお通し、大阪ではつきだしと言います。

大阪でお通しと言っても意味は通じますが。

 

ねぎは東京では白ネギ、大阪では青ネギのことが一般的です。

では、鍋に入れるねぎを何というかと言えば、「白ネギ」と言います。

東京に帰省した時に、雑炊に青ネギを入れようと全国的に有名なスーパーに買いに行き

ましたが、青ネギは売っていませんでした。

 

生活編

エスカレーターは有名ですが

エスカレーターに乗って待つのは、東京は左側、大阪は右側。

これはわりかし有名な話です。

 

東京ではタクシーは黄色やオレンジ、グリーンなどカラフルなタクシーも多いですが、

大阪は殆どのタクシーが黒色です。

どうやら、黒一色というのは高級に見えると言うのが理由のようです。

マクドナルドは

東京ではマクドナルドのことを「マック」というのが一般的です。

大阪では「マクド

大阪に来たばかりの時は違和感だらけでしたが、いつのまにか「マクド」と呼んでいま

す。

 

同じく、ユニバーサルスタジオジャパン、東京ではUSJと言いますが、大阪では「ユ

ニバ」。

私は、今でも「ユニバ」は言えません。

 

ワイシャツの呼び方は

東京ではワイシャツと呼びますが、大阪では、カッターシャツと呼ぶことが多いです。

 

びっくりしたのが、スコップとシャベル。

ã¹ã³ããã®ã¤ã©ã¹ã

これは東京ではシャベルですが、大阪ではスコップ

 

 

ã·ã£ãã«ã®ã¤ã©ã¹ã

これは東京ではスコップですが大阪ではシャベルです。

もうわけがわからないです。

 

東京と大阪の風習の違いはまだまだあると思います。

 

 

大阪万博で大阪はどう変わるのか

負の遺産処理

はじめに

大阪万博が決まって、大阪の街も明るさを取り戻したようです。

開催期間は2025年5月3日から11月3日までの185日間です。

開催場所は夢洲(ゆめしま)

想定来場者数は約2,800万人

経済波及効果は約2兆円とされています。

EXPO2025

(OSAKA KANSAI EXPO2025より)

この開催場所の夢洲大阪市のバブルからの負の遺産でした。

「テクノポート大阪」計画

1988年に作られたのが「テクノポート大阪」計画です。

北港地区の舞洲(まいしま)・夢洲(ゆめしま)に南港地区の咲洲(さきしま)コスモ

スクエアを加えた3地区から構成されるテクノポート大阪。

先端技術開発機能、通信・情報機能、国際交易機能、文化スポーツ・レクリエーション

機能、住居機能を併せ持つ「新都心」として構想されました。

 

この構想のもとに、WTC(ワールドトレードセンター)やATC(アジアトレードセ

ンター)が第三セクター方式で運営されました。

 

WTCは地上55階建ての高層タワーで1,200億円をかけて作られましたが、2回

にわたり倒産(特定調整、会社更生法)し、85億円で大阪府に譲渡され、大阪府咲洲

庁舎として利用されることとなってしまいました。

(現在は一部がさきしまコスモタワーホテルとして利用されています)

大阪五輪誘致

大阪市バブル崩壊後も、大規模競技施設や関連の都市基盤整備に積極路線を歩みまし

た。

 

人工島にオリンピックを誘致数との計画で、舞洲をオリンピック競技場に、夢洲を選手

村にしようとしました。

 

2008年のオリンピックに立候補しながらも、1回目の投票で北京の44票、トロン

トの20票に対し、大阪は6票と最下位で敗れる結果となってしまいました。

 

テクノポート大阪構想は破綻し、夢洲は貨物ターミナルと太陽光パネルの発電以外は埋

め立て途上の空き地で放置されることとなってしまいました。

夢洲再開発

外国人観光客

大阪が活気づいた理由の一つが外国人観光客の増加です。

円安と、外国人に対するVISA発給要件の緩和で日本を訪れる外国人は急増しまし

た。

 

大阪も御多分に漏れず、外国人観光客の増加の恩恵に被っています。

以下は外国人観光客の推移です。

 

           日本       大阪

2013年      1,036万人  263万人

2014年      1,341万人  376万人

2015年      1,974万人  716万人

2016年      2,404万人  940万人

2017年      2,869万人  1,110万人

大阪府資料より)

IR誘致

IR法案が可決し、大阪府夢洲にIRを誘致しようとしています。

IRとはカジノを含む統合型リゾートのことです。

 

万博とセットで大阪が有利と言われています。

f:id:ITMBASE:20190304214709p:plain

関西経済同友会資料)


スケジュールは以下の通りです。

 

2019年ごろ大阪府がIR業者を選定

2020年ごろ国土交通省がIR地区を選定

大阪が選ばれた場合

2024年ごろIR事業1期70ha開業

2025年以降IR事業2期60ha開業

2025年以降IR事業3期40ha開業

となっています。

大阪万博までに

2013年に北梅田駅が開業し、京都・新大阪と北梅田大阪駅)、関西空港が1本で

繋がります。

2014年にうめきた2期の街開きが行われます。

(竣工は2017年)

2024年に大阪メトロ中央線が夢洲まで延伸されます。

実は、オリンピック誘致時に海底トンネル部分の殆どが完成しています。

そして2025年に万博が開催されます。

 

その後、

2029年モノレール延伸

2031年春なにわ筋線開業し、関西空港と大阪、新大阪が最短で結ばれます。

2037年と従来計画より8年前倒しでリニア新幹線が新大阪まで開業となります。

 

大阪万博を契機に、大阪は更なる発展が進みそうです。 

これからも大阪から目が離せません。

 

 

人事マンの呟き 労災申請と弁護士

弁護士の仕事

はじめに

私は勤務先で人事と労務管理の仕事をしています。

仕事上で労災事案に係わることもあります。

 

今日は労災申請と弁護士をテーマにしてみます。

å¼è­·å£«è¨ç« ã»å¼è­·å£«ããã¸ã®ã¤ã©ã¹ã

サラ金過払い返還訴訟の次は

日曜日の午後、読売テレビで「そこまで言って委員会NP」という番組が放映されてい

ます。

今週は、弁護士がテーマで特番が組まれていました。

 

その番組の中でこんな話がありました。

 

サラ金の利息過払い金返還訴訟や、B型肝炎訴訟など、先人の偉い弁護士が、長い年月を

かけて苦労してきた案件。

漸く最高裁で勝訴の判決を勝ち取ってきました。

 

ところが、弁護士の世界には先行者利益や既得権の考え方はありません。

 

後から大手の弁護士事務所がやってきて、これは儲かると考えて参入。

大量のテレビCMやインターネットの広告を投入して、サラ金の利息過払い金の返還訴

訟をターゲットとして顧客を奪い取っていったそうです。

 

中には100億円以上の利益を上げた弁護士事務所もあったとか。

弁護士界隈では過払い金バブルと言われていたそうです。

 

ところが、過払い金返還の時効は10年間。

大分下火になってきたようです。

 

そこで、次のターゲットにしたのが交通事故と労災ということでした。

脱線して過払い金返還訴訟について私見

本題に入る前に、サラ金の利息過払い金返還訴訟について私見を述べたいと思います。

 

そこまで言って委員会NP」のMCを務める辛坊次郎さんも言っていましたが、高い

金利を払ってでも借りたい人と、取りっぱぐれがあるかもしれないリスクを抱えてでも

貸したい会社が同意した契約です。

ゲームの途中で一方的にルールが変更されたようなもの。

 

サラ金業者がバタバタ倒産して、弁護士事務所だけが儲かる仕組み。

 

貸し手責任はもちろんあるでしょうが、借り手責任は無いのかと。

何か釈然としませんが。

労災申請と弁護士

沢山の弁護士が広告

さて、本題です。

サラ金の利息過払い金返還訴訟の次のターゲットが交通事故と労災ですか。

 

前回にもお話しましたが、私が勤務する会社の従業員が労災申請を行った時も、弁護士

から受任通知が届きました。

ネット上でも大々的に広告を掲載している大手弁護士事務所からでした。

 

「労災 弁護士」で検索するだけで弁護士事務所の広告が。

また、広告ではなく、記事の体裁で弁護士事務所のHPに誘導するものもずらっと並び

ます。

 

また相談者の気を引こうと

着手金無料

相談60分無料

労災申請からサポート

全国どこでも対応します

当日の相談、土日の相談可能です

明朗会計

等々、美辞麗句?が並びます。

è£å¤ã®ã¤ã©ã¹ãï¼æ¨æ§ãªãã»éªå¯©å¡å¶åº¦ï¼

労災申請に弁護士はいるの

そもそも労災の申請に弁護士は必要なのでしょうか。

労災申請自体であれば、1人で労働基準監督署の窓口に相談に行けば、労働基準監督官

が丁寧に説明をしてくれます。

 

書類自体の作成も全然難しくありません。

 

本来は労災を受けた従業員が労災を申請するものです。

場合によっては従業員の代わりに会社が申請することもあります。

 

弁護士が必要になるのは、労災が認められたのちに会社を訴えて損害賠償や慰謝料を請

求する場合です。

 

早田刈りをして顧客を囲ってしまおうとする魂胆が見え見えのようでなりません。

 

 

 

人事マンの呟き 労災と鬱病

労災について考えてみます

はじめに

私は勤務先で人事と労務管理の仕事をしています。

その為労災の事案に係わることがあります。

今日は労災について記事にしてみたいと思います。

 

なお、この記事は「会社側から見た労災」という視点になります。

「労働者側から見た労災」とは一部相違があるかもしれませんがお許しください。

 

itmbase.hatenablog.jp

 

労災とは

労災とは労働災害のことで業務中や通勤途上で発生した病気や怪我のことです。

 

労災と認められた場合は、労働災害保険(労災保険)で治療費や生活費を補償すること

が出来ます。

 

長時間労働パワハラ、不利益な配置転換に起因する精神疾患労災保険の申請を行う

ことが出来ます。

å´åç½å®³ã«ãã£ãç·æ§ä¼ç¤¾å¡ã®ã¤ã©ã¹ãï¼ä¸è§å·¾ï¼

労災保険の補償内容

労災保険で補償されるのは業務に起因する病気や怪我(業務災害)と通勤に起因する病

気や怪我(通勤災害)です。

従って、仕事を終えて仕事場で飲酒して酔っぱらって階段を踏み外したとか、帰りがけ

に(通勤経路から外れて)スポーツジムに寄って怪我をしたとかでは労災とは認められ

ません。

 

労災保険の補償内容は

・病気や怪我の治療費用

・療養の為に休業した場合の賃金

・病気や怪我の為に障害が残った場合の一時金

・病気や怪我の為に死亡した場合の一時金

・葬儀費用  などです。

 

療養の為に休業した場合は休業補償として給与日額の60%と特別支給金として給与日

額の20%の計80%相当額が支給されます。

この休業補償には税金はかかりません。

労災申請を会社が嫌がる理由

労災申請を会社が拒否したというケースをよく耳にします。

ネットをググれば、「労災に強い弁護士」のHPをいくらでも検索することが出来ま

す。

 

労災の申請を会社が嫌がる理由はいくつかあります。

労災保険の料率が上がることがある

・(認められれば)損害賠償として賃金と休業補償の差額40%を支払う必要がある

・慰謝料を請求されることがある

労働基準監督署の臨検を受けることがある

・臨検の結果、業務改善命令や是正勧告、業務停止命令を受けることがある

・マスコミに取り上げられる等のレピュテーションリスク(風評リスク)がある

などでしょうか。

 

また、病気や怪我の内容によってはいつ治るかという終わりが見えません。

当然、労災による休業中の解雇は認められません。

人事マンとして労災に向き合う

私は個人的な見解として、本当に業務に起因する労働災害であれば、積極的に従業員を

支援して、労災保険が受給できるように協力するべきだと考えます。

 

従業員を守ることこそが会社と従業員の信頼関係が築かれます。

そこから仕事をしやすい環境が生まれます。

 

きれいごとではなく、仕事をしやすい環境を作ることが、会社が発展することに寄与す

ることだと私は考えます。

労災と精神疾患の因果関係

判断は難しい

某広告代理店で若い女性が長時間労働鬱病になり、自殺したという事件が世の中を騒

がせました。

 

長時間労働や上司からのパワハラ、不利益な配置転換によって鬱病になることは確かに

あると思います。

一方、家庭環境や金銭問題、親しい人との別れや事故との遭遇などで鬱病になることも

あります。

 

鬱病の原因は様々です。

 

厚生労働省は、労災による鬱病の基準を設けています。

 

ただ、それでも精神疾患の原因が労災かどうかを判断することは難しいです。

 

ちなみに、労災で鬱病が認められたのは、増えてきたとは言っても4割程度。

申請の半分以上は労災による鬱病が認められていません。

私の勤務先の事例です

具体的に書くと特定されてしまう可能性があるので割愛しますが、絶対労災ではない従

業員が「長時間労働パワハラ」を理由として労災を申請しました。

 

ある日、とある弁護士から「労災の受任を受けました。労災申請を行うので申請書に会

社の印鑑を押してください」という書面が届いたのです。

 

当然、労災では無いので印鑑は押せませんと返信しました。

 

数日後、労働基準監督署から莫大な資料の提出を求められました。

また、時を同じくして、労働基準監督署の臨検を受けることとなりました。

こうしたことで、日常の業務に支障をきたすほどの作業に追われることになってしまい

ました。

 

結果、当然ながら労災は認められませんでしたが。

é¨ä¸ãæé³´ãã¤ãã¦ããä¸å¸ã®ã¤ã©ã¹ã

労災申請の結果は会社には知らせない

余談ですが、労災が認められたかどうかは会社は分かりません。

申請したのは従業員個人であり、個人情報なので会社には教えません、というのが労働

基準監督署のスタンスのようです。

ですから、労働基準監督署に結果を聞いても教えてくれません。

 

あれだけ作業をさせられたのに、というのが会社の本音ですが。

従業員本人に聞かないと労災が認められたかどうかは分かりません。

労災による精神疾患を会社はどう考えるか

長時間労働鬱病になった

パワハラ鬱病になった

不利益な配置転換で鬱病になった

 

なかなかこうした事象を会社は認めたくはありません。

 

ただ、もし本当にそういうことがあったのであれば、会社は認めるべきで、労災が認め

られるように従業員に協力すべきというのが私の持論です。

 

そもそも長時間労働パワハラといった従業員への不利益が起きないようにすることが

人事マンの務めだと思います。

 

言うのは簡単と言われそうですが・・・。