空へ!!

旅行やマイルの話を中心に、たまにグルメやラーメンの話など気ままなことを好きなように書いている大阪発信のブログです。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

初めてJGC修行をした時の話 その6

今回の修行は秋田へ マクドネル・ダグラスMD-90に乗って 2011年の初めてのJGC修行の話は続きます。 39レグ目の話。 修行の終わりが漸く見えてきましたので、旅行として楽しもうと思いました。 大阪に居住すると、東北にすごく行き難くなります…

初めてJGC修行をした時の話 その5

夏休みは沖縄へ 台風で沖縄に足止め 35回目 8月02日 関空→那覇 10:25→12:30 36回目 8月06日 那覇→伊丹 17:50→19:50 本当は、2泊3日の計画でした。 8月4日には伊丹に帰ってくる予定で出発しました。 夏休みの旅行と修行を…

大阪福島 下福島公園ののだふじ

「初めてJGC修行をした時」の連載中ですが のだふじが満開でした 4月21日に大阪福島のだふじめぐりの記事を書きました。 その時は、まだちょっと満開まで早かったのですが、昨日の下福島公園はのだふじが満 開でした。 itmbase.hatenablog.jp 今年はい…

初めてJGC修行をした時の話 その4

31レグ目は上海へ 会社の出張で上海へ 今は会社の出張で東京に年に7~8回行きますが、初めてJGC修行を行った2011 年当時は東京出張はほぼありませんでした。 この時降って涌いてきたのが上海出張です。 出張を修行に利用させて頂きました。 31…

初めてJGC修行をした時の話 その3

修行は続くよ何処までも 5回目の修行は東京~大阪3往復 初めてのJGC修行、2011年の話の続きです。 5回目の修行は伊丹~羽田3往復でしたが。 伊丹~羽田は本数が多いので、早めにとれば値段が安いというメリットはありますが、 如何せん単調で。 …

初めてJGC修行をした時の話 その2

50回の搭乗でJGC会員になりました 実質の第1回目の修行先は種子島 昨日の記事の通り、2011年に初めてJGC修行を行いました。 選んだのは50回搭乗でのJGC到達です。 1回目 1月1日 伊丹→羽田 2回目 1月3日 羽田→伊丹は東京への帰省です…

初めてJGC修行をした時の話 その1

今年のJGCプレミア修行も佳境を迎え 次の旅行で解脱します 3月末を終え、JGCダイヤモンドからJGCサファイアに陥落しています。 折角伊丹空港のラウンジがリニューアルオープンしたのに、国内線ダイヤモンド・プレ ミアラウンジには入れません。 羽…

【旅行トラブル記】マドリードでスリに遭った話

海外ではスリにご注意 今年は10連休 まもなく10連休ですね。 海外で過ごす方も多いと思われます。 このゴールデンウィークの予約数は、JALのホームページによると国際線の総予約数 は前年比107.3%だそう。 例年より大幅アップです。 海外では身…

梅小路公園で往年の京都市電に思いをはせてみた

京都の市電 日本発の市街路面電車 京都市内には1895年(明治28年)2月1日から1978年(昭和53年)まで路 面電車が縦横に走っていました。 1895年(明治28年)に民間の京都電気鉄道会社が七条停車場(京都駅)と伏見町 間の鉄道の営業を開…

大阪福島 のだふじめぐり

三大名藤の一つ野田藤(のだふじ) 野田藤とは 野田藤は日本の固有種の藤で、大阪市福島区野田にある春日神社周辺が発祥とされてい ます。 江戸時代には「吉野の桜(奈良県)」、「高雄の紅葉(京都府)」と並んで「野田の 藤」が「三大名所」と言われたよう…

ノートルダム大聖堂火災の後 寄付と再建方法で論争

寄付は1000億円以上集まりましたが 再建に使うのではないの? ノートルダム大聖堂火災の後、1000億円以上の寄付が集まりました。 さすがフランス!! そんな記事を書きました。 itmbase.hatenablog.jp ところがです。 大聖堂再建に集まった寄付の使…

ぎっくり腰になってしまいました

ぎっくり腰って癖になるの? 会社出勤前に ある日のこと。 出勤前に床に置いてあった鞄に財布を入れようとして前屈みになった時。 ビリビリビリ!! 背中から腰にかけて電気が走り、 「ぎゃあ~!!」 その場にうずくまり、動けなくなってしまいました。 立…

ノートルダム大聖堂の再建に希望を

ノートルダム大聖堂火災 フランスの象徴に深い爪痕 皆さんもご存知の通り、15日夜(日本時間16日未明)にノートルダム大聖堂で大規 模な火災が発生しました。 実は、このことを記事に上げようか、止めようかすごく悩みました。 あまりにショックすぎて、…

京都鉄道博物館に行ってきました その3蒸気機関車

旧梅小路蒸気機関車館 日本の鉄道開通100周年記念 旧国鉄時代、日本の鉄道100周年を記念して、1972年10月10日に梅小路蒸気 機関車館が開設されました。 これは、蒸気機関車が1960年代に急速に廃止されていく中で、日本の鉄道に大きく 貢献…

京都鉄道博物館に行ってきました その2

鉄道の歴史 鉄道の国有化 京都鉄道博物館には、日本の鉄道の歴史を展示しているブースがあります。 先ずは鉄道の国有化です。 下は国産初の量産型蒸気機関車230形です。 明治20年代半ばごろから私設鉄道の路線網が拡大され、官営鉄道と顧客の獲得競争が…

京都鉄道博物館に行ってきました その1

京都鉄道博物館とは 歴史と経緯 2014年に閉館した交通科学博物館の収蔵物の一部と2015年に閉館した梅小路蒸 気機関車館の収蔵物を展示する京都鉄道博物館が2016年4月29日にグランドオー プンしました。 さいたま市にある鉄道博物館、名古屋市…

大阪造幣局 桜の通り抜けを通り抜けてみました

大阪造幣局とは 何をしているのか 造幣局は大阪に本局を持ち、さいたま市と広島市に支局を持つ独立行政法人です。 日本で流通している貨幣(硬貨)を製造しています。 ちなみに紙幣は独立行政法人国立印刷局というところで作られています。 新らしい紙幣が話…

本家第一旭たかばし本店でラーメンを食べてきた話

超人気の京都ラーメンの老舗 朝7時半に訪問です 今まで機会がなくて訪れたことがない京都の老舗の有名ラーメン店 本家第一旭たかばし本店を訪問しました。 ここのお店は朝5時から夜中の2時まで営業しています。 「春の京都 桜の名所を巡る」ため、二条城…

春の京都 桜の名所を巡る その4総本山醍醐寺

豊臣秀吉に愛された醍醐寺 醍醐寺の歴史 醍醐寺は貞観16年(874年)聖宝尊師の努力で開創されました。 以来、醍醐、朱雀、村上の父子三代の天皇により醍醐寺の基礎ができたそう。 豊臣秀吉が慶長3年(1598年)「醍醐の花見」をもって一山を中興し…

春の京都 桜の名所を巡る その3伏見

京都伏見の酒蔵めぐり アクセス 京都伏見の酒は、灘の酒とともに、日本のメジャーな酒蔵が並ぶ地です。 「灘の男酒、伏見の女酒」といわれ、伏見の酒は水がまろやかと言われるそうです。 今回は近鉄京都線桃山御領駅からの訪問です。 駅前の商店街には伏見の…

春の京都 桜の名所を巡る その2東寺

世界文化遺産登録の東寺 真言宗総本山のお寺 京都駅の南に位置する東寺。 国宝や重要文化財を数多く要する真言宗総本山です。 真言宗の総本山というと高野山を思い浮かべますが、実は真言宗の総本山は全部で18 本山あるそうです。 その理由は、真言宗には…

春の京都 桜の名所を巡る その1二条城

世界遺産元離宮二条城 二条城は 1608年(慶長8年)江戸幕府初代将軍徳川家康が築城したお城です。 天皇が住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿として造られました。 3代将軍徳川家光が後水尾天皇の為に大規模改修を行い、二の丸御殿にも加納探幽の障 …

大阪福島 人気ラーメン店「燃えよ麺助」に突入しました

超大人気店 燃えよ麺助 行列必至のお店です 平日金曜日の夕方に燃えよ麺助に行ってきました。 一度お邪魔したいと、ずっと思っていながら、行列を見て心が折れて、まだ行ったこと がありませんでした。 休日の昼時は1時間以上の行列は当たり前のようです。 …

大阪福島 寿司「つま美」に訪問しました

本格江戸前寿司を堪能します 福島の人気店 大阪福島にあるお寿司屋さん「つま美」。 なかなか評判が高く、予約が取り難いお店です。 食べログでも高評価の3.59点です。 一度訪問してみたいとずっと思ってはいたのですが、中々行く機会を見つけられず。 …

JAL 新型機A350就航の詳細を発表!

JALのA350初就航は9月1日 羽田~福岡線 4月5日のJALのプレスリリースでA350の就航が発表されました。 9月1日(日)の12時10分羽田発福岡行きからだそうです。 その後、順次羽田~札幌(新千歳)、沖縄(那覇)線に拡大していくよう…

ブルネイ 同性愛や不倫行為は死刑、窃盗は手足切断!新法施行

ブルネイ、イスラム式新刑法を4月3日より施行 Newsweek日本語版より Newsweek日本版4月3日web版によるとショッキングな記事が。 同性愛や不倫行為は死刑、窃盗は手足切断!ブルネイ、イスラム式新刑法を4月3日よ り施行との見出し…

シンガポールで自動車を所有するのは大変です

自動車は庶民の高嶺の花 渋滞税だけでは無い 昨日、渋滞税について記事をアップしました。 シンガポールでの渋滞税を調べている中で、シンガポールで自動車を所有することは とても大変だと言うことがわかりました。 自由貿易の国シンガポールとその例外 シ…

ニューヨーク市で渋滞税が導入される!?

渋滞税は全米で初 地下鉄の整備などに充当 米ニューヨークの中心部での交通渋滞緩和の為「渋滞税」が導入される見通しとなった そうです。 徴収開始は2021年で、老朽化した地下鉄の整備などに使われるそう。 導入は全米の都市で初となりそうです。 人口…

獺祭(だっさい) 純米大吟醸スパークリング50を飲んでみました

阪神百貨店梅田本店 新元号は令和 新元号は令和に決まりましたが、周りで予想した人は誰もいませんでした。 情報統制もしっかりされていたようです。 令和・・・まだピンときませんが。 さて本題です。 日本酒を買いに 昨日に続いて、今日も日本酒の話をさせ…

出羽桜 五年氷点下熟成雪漫々 とか

出羽桜 五年氷点下熟成 雪漫々を飲んでみた 帰省時にて ここ数年、父親の誕生日には日本酒を贈っています。 何か美味しそうなお酒は無いかと探して見つけたお酒 出羽桜 五年氷点下熟成 雪漫々です。 一緒に飲もうと栓を開けずに冷蔵庫の中で保存していてくれ…